北村先生からご挨拶を頂戴いたしました

この度、上智大学法学部教授、北村喜宣先生を当事務所の顧問としてお迎えいたしました。
北村先生からご挨拶を頂戴いたしましたので、ご紹介させていただきます。
追ってHPで改めてご紹介させていただきますが(現在作成中)、
取り急ぎこちらでご紹介させていただきます。

ご挨拶

北村喜宣
上智大学法学部教授

このたび、芝田総合法律事務所の非常勤顧問に就任いたしました。

大学では、行政法学・環境法学の研究・教育に従事しております。
私にとって、廃棄物処理法は、重要な研究対象です。
弊所は、設立以来、一貫して廃棄物処理法に関するリーガルサービスを提供してきました。
この法律に関して半世紀以上の業務実績を持つ日本唯一の法律事務所のメンバーになり、
学術的観点から所属弁護士をサポートするとともに、
廃棄物・リサイクル法制に関する実務から学ぶことができるのを、
大変楽しみにしております。

サーキュラーエコノミーおよびカーボンニュートラルが国家政策の主流となりつつある現在、
廃棄物・リサイクル法制は、大きな変容を迫られています。
新たな時代における排出事業者処理責任のあり方を考えるにあたって、
現場に近いところに居場所を与えられたご縁を最大限にいかすべく、
微力ながら研究を深めてまいります。

略歴

1983年 神戸大学法学部卒業
1986年 神戸大学大学院法学研究科博士課程前期課程修了
1988年 カリフォルニア大学バークレイ校大学院「法と社会政策」研究科修士課程修了
1990年 横浜国立大学経済学部助教授
1991年 神戸大学法学博士
2001年 上智大学法学部教授(~現在)
2014年 上智大学法科大学院長(~2016年)
2021年 上智大学大学院法学研究科長(~2023年)

社会的活動

日本公法学会理事
環境法政策学会常任理事
都市住宅学会理事
(公財)地方自治総合研究所所長
法務省司法試験考査委員(環境法)(2005~2015年、2023~2025年)

主要著作

『環境法〔第3版〕』(有斐閣、2024年)
『自治体環境行政法〔第10版〕』(第一法規、2024年)(初版は1997年)
『環境法〔第6版〕』(弘文堂、2023年)
『企業環境人の道しるべ』(第一法規、2021年)
『廃棄物法制の軌跡と課題』(信山社、2019年)
『環境法政策の発想』(レクシスネクシス・ジャパン、2015年)
『現代環境法の諸相〔改訂版〕』(放送大学教育振興会、2013年)
『揺れ動く産業廃棄物法制』(第一法規出版、2003年)
『産業廃棄物への法政策対応』(第一法規出版、1998年)

簡単なご相談はお電話での見積もりも可能です

営業時間:平日9:30~17:30