顧問弁護士芝田稔秋著『産廃と私~弁護士50余年の歩み~』が出版されました

弊所顧問弁護士芝田稔秋が令和6年1月17日より連載しておりました「産廃と私~弁護士50余年の歩み~」(環境新聞)が、同年12月18日に完結いたしました。1年もの長い間、ご愛読いただきました読者の皆さまに感謝申し上げます。
そしてこの度、24回にわたり連載いたしました記事をまとめた単行本「環境新聞ブックレットシリーズ18『産廃と私~弁護士50余年の歩み~』」(環境新聞社)を、令和7年5月1日に出版いたしました。
1年間にわたり掲載した全24回分の記事に加え、本書を出版するにあたり、永井良一氏(公益社団法人全国産業資源循環連合会 会長)をお招きして開催いたしました、特別企画「対談:全産連と産業廃棄物処理『永井良一 vs 芝田稔秋』」の様子も22ページにわたって掲載されております。
芝田稔秋が弁護士になるまで、そして、弁護士として50年以上廃棄物処理法に携わってきた半生に加え、全産連現会長との対談を通じて、産業廃棄物処理の歴史を振り返る1冊となっております。
=========購入方法=========
【定価】1,100円(本体1千円+税、送料別)
1. 下記「お問合せはこちら」より、書籍ご購入の旨お問い合わせください。
2. 担当者より、書籍お送り先・お振込先等をご連絡いたします。
3. お振込みを確認でき次第、発送させていただきます。
下記サイトからもご購入いただけます。
環境新聞ブックレットシリーズ◎18 「産廃と私~弁護士50余年の歩み~」 弁護士 芝田稔秋 著 | 環境新聞オンライン